fc2ブログ
プロフィール

かせきゆうい

Author:かせきゆうい
東京都生まれ。
高校在学中より潮先郁男氏に
師事し、ジャズ理論、奏法を学ぶ。
成蹊大学に進学後、
ジャズ研に籍をおきライブ活動を開始。
1996年に渡米、
musicians institute入学
スコット・ヘンダーソン、
ジョー・ディオリオ、
ロン・エシテらに師事。
現在はイナモリ・メソッド
研究会にて講師を
勤める傍ら、都内近郊の
ライブハウスにて演奏活動中。

ブッキング、レッスンなどの
お問い合わせはこちらへ↓
yui_kaseki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてください)

FC2カウンター

電車

僕は電車が苦手です。

楽器など荷物が多いので不便が多いからです。

稀に乗ったりするとマナーの悪い人が目についてしまい

落ち着いていられません。

先日、ひさしぶりに西武池袋線に乗りました。

あまり人が乗っていなかったので座ってゆっくりしていたのですが

「失礼じゃないか」

「すみません…」

「何でそんな事するんだ」

「だから謝っているじゃないですか」

と言い争っているので、そちらを見ると

おばさんが一人二役でやっていました。

(゚-゚;)

少し戸惑いましたが、

たまに電車に乗ってみるのも悪くないな、と思いました。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


今年もあとわずかですね~
僕にとっては実りの多い年でした。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
来年もよろしくおつき合いください。

また、ぜひライブにも来てみてください。

・こころに残る良い演奏

・自己満足でない皆で楽しめる演奏

来年はこの二つをテーマに、よりいっそう精進したいと思います。

ジャズは日本ではマイナーな音楽かもしれませんが

良い演奏をすればきっと皆さんにも喜んでもらえると信じています。

良いお年を(・з・)ノ〃

スポンサーサイト



アル中もの

また好きな本の話なのですが

アル中の作家の体験談を綴ったエッセイが好きです。

中島らもや漫画家の西原理恵子の旦那さんのものなど、

探すといくらでもあり

「アル中ものにはずれなし」と勝手に思い込んでいます。

全て共通して言えるのですが、

自分の悲惨な体験を他人事のように面白おかしく書いていて

読んでいるとなぜか元気がでます。

やはりプロの文章なのでそう思えるのでしょう。

僕は自分が毎日晩酌するのを肯定するために読んでいます(゚-゚;)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ライブのお知らせです。

12/26(土)
池袋 jazz inn L-5
19:30~
三輪千里さん(vo)とのデュオです。


12/27(日)
渋谷 カフェセピア
15:00~20:00くらい
蛯子健太郎さん(b)とデュオです。

(・з・)ノ〃

季節と楽器

日本は四季があるので

弦楽器奏者には人知れず苦労があります。

温度や湿度の関係だと思いますが

急に言う事をきかなくなったりするので厄介です(゚-゚;)

ジャズギターはまだマシかもしれません。

クラシックのバイオリン奏者は

コンサート前には楽器のコンディションが心配で

胃に穴が開くような思いだそうです。

幸い僕は胃がすごく丈夫で、

ラーメン二郎の大盛りを食べてももたれる事がありません。

(・з・)ノ〃


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ライブのお知らせ

12/18(金)
三軒茶屋 お山の杉の子
http://www.oyamanosuginoko.com/
19:30~
美味しい手討ちのうどん屋さんです。良いお酒も置いてあります。
小林恵子さん(vo)とデュオです。


12/20(日)
川越 sweet cadillac
http://homepage3.nifty.com/sweet-cadillac/
19:00~
SARA☆さん(Vo)高橋 節さん(B)辻田健太郎さん(Ds) とです。
皆さん初共演なので、すごく楽しみです。




好きな本

僕もごく稀にですが本を読みます。

小説とか文学などは苦手なので

読んでも何の役にも立たないくだらない本しか読みません。

最近では格闘家の自伝に少しはまりました。

アントニオ猪木の自伝や、

マサ斉藤著「プロレス監獄固め血風録」とか

大山倍達著「世界ケンカ旅」などです。

内容は8割くらい自慢話なのですが

見方を変えて読むと腹筋が痛くなるくらい面白いです。

ちなみに格闘技には全然興味がありません。

内藤と亀田のどっちが勝ったのかすら知らないくらいです。

他にも好きなくだらない本があるのですが、

気が向いたらまた書きます(・з・)ノ〃

名前

僕は名前が珍しいので

はじめて会う人に一度で認識される事はありません。

大体、「化石さんですか」とか聞かれます。

最近は面倒なので「そうです」と答える事にしています。

字もよく間違えられます。

「加世木」とか「唯似」とか必ずやられます。

これも面倒なので一切訂正しません。

あと、「芸名ですか」ともよく聞かれます。

名字も名前も珍しいとあだ名がつけられることもありません。

せめて名前だけでもオーソドックスなものなら

インパクトも違ったでしょう。

「可世木太郎」などの方が大物感があるような気がします。

今からでも芸名にしようかな、とも思ったのですが

名前負けしそうなのでやめておきます(゚-゚;)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


明後日のライブのお知らせです。

12/9(水)
駒込 フラットファイブ
http://www.onlinef.com/flat5/
21:00~
ファンキーな加藤国夫さん(p)とデュオです。
ベルギーの白ビール『ヒューガルデン』がすごく美味しいです。
3年ぶりくらいに出演するお店なので置いてなかったらすみません。

12月のライブ

12/9(水)
駒込 フラットファイブ
http://www.onlinef.com/flat5/
21:00~
加藤国夫さん(p)とデュオです。


12/16(水)
港区白金のレストラン ソロギター 
詳細は後日お知らせします。


12/18(金)
三軒茶屋 お山の杉の子
http://www.oyamanosuginoko.com/
19:30~
小林恵子さん(vo)とデュオです。


12/20(日)
川越 sweet cadillac
http://homepage3.nifty.com/sweet-cadillac/
19:00~
SARA☆さん(Vo)高橋 節さん(B)辻田健太郎さん(Ds) と初顔合わせです。


12/23(水)
池袋 バガボンド
19:30~
松浦理恵さん(vo)と加藤国夫さん(p)とです。


12/26(土)
池袋 jazz inn L-5
19:30~
三輪千里さん(vo)とのデュオです。


12/27(日)
渋谷 カフェセピア
15:00~20:00くらい
蛯子健太郎さん(b)とデュオです。


もう12月ですね~。
風邪やインフルエンザが流行っていますので
皆さんもお気をつけください(・з・)ノ〃







CD
ブログ用
著書
QRコード
QRコード
検索フォーム
QLOOKアクセス解析