fc2ブログ
プロフィール

かせきゆうい

Author:かせきゆうい
東京都生まれ。
高校在学中より潮先郁男氏に
師事し、ジャズ理論、奏法を学ぶ。
成蹊大学に進学後、
ジャズ研に籍をおきライブ活動を開始。
1996年に渡米、
musicians institute入学
スコット・ヘンダーソン、
ジョー・ディオリオ、
ロン・エシテらに師事。
現在はイナモリ・メソッド
研究会にて講師を
勤める傍ら、都内近郊の
ライブハウスにて演奏活動中。

ブッキング、レッスンなどの
お問い合わせはこちらへ↓
yui_kaseki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてください)

FC2カウンター

近くが良い

僕はラーメンが好きなのですが

ここ最近はあまり食べていませんでした。

理由として、

・近くに良いお店がない

・実はそれ程好きではない

などがあげられます。

先日、近所につけ麺のお店がオープンしました。

期間限定・半額という事で

意地汚く並んで食べてみたところ、

「旨い」と普通に思いました('-'*)

近ごろはラーメンブームのせいか

どこで食べても不味いと思う事はめったにありません。

逆に言えば近ければどこでも良いような気がします。

さらに求めるなら、安くて量が多ければ完璧です。

でも意外とそういうお店ってないですね~(゚-゚;)



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ライブのお知らせ


1/29(金)

練馬桜台 if
東京都練馬区豊玉北4-1-6西武ビル1F
tel:090-8042-7495
20時~22時半くらい
MC=1000円

加藤国夫さんの奏でるエレピとデュオです。
クニクニさん、先日は痛風で苦しんでいましたが
大丈夫でしょうか。
エレピでの共演は初めてなのですごく楽しみです。



2/3(水)

渋谷 ビストロaguri

19:30~
淡々とソロギターを弾きます。
ノーチャージ 食事もお酒も美味しいのぜひ。

(・з・)ノ〃
スポンサーサイト



訂正

1/24(日)のカフェセピアの演奏は

日にちが変更になります。

詳細は後日お知らせ致します(・з・)ノ〃

スリランカ

昨日は渋谷のビストロaguriでのソロギターの演奏でした。

休憩中に、スリランカから来たという

店員のニックさんが気さくに話しかけてくれました。

恥ずかしながら、スリランカがインドの一部か

独立国か曖昧だったのですが、ニックさんが

流暢な日本語で独立国である事を教えてくれました('-'*)

演奏の後に店長の本田さんをはじめスタッフの方々に

食事までごちそうになり、とても有意義な一時を

過ごさせていただきました。



1photo.jpg


奥から店長の本田さん(たぶんスターウォーズが好き)
ニックさん(優しくてかなり美男子)
僕(写真で必ず笑顔がひきつる)



いつも肝心なことを忘れてしまい、

美味しそうな食事や、他のスタッフの皆さんとも

写真を撮ればよかったと後悔しています。

洋食&お酒のすごく良いお店ですので、

ぜひ遊びに来てみて下さい。


(・з・)ノ〃


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


次回のaguriでの演奏は1/27(水)

渋谷 ビストロaguri

19:30~
ノーチャージです。




近々のライブなど

後日、追加&訂正あるかも知れません(・з・)ノ〃


1/17(日)
渋谷 aguri

19:30~
ソロギター ノーチャージの投げ銭です。
とても居心地の良いお店ですので、ぜひ。


1/20(水)
駒込 フラットファイブ
http://www.onlinef.com/flat5/

21:00~
加藤国夫さん(p)とデュオです。
偶然ですが僕のバースデーライブです。祝って下さい。
mc=¥1000


1/23(土)
池袋 バガボンド
19:30~
松浦理恵さん(vo)と加藤国夫さん(p)とです。


1/24(日)
渋谷 カフェセピア
15:00~20:00くらい
蛯子健太郎さん(b)とデュオです。


1/29(金)
練馬桜台 if
東京都練馬区豊玉北4-1-6西武ビル1F
tel:090-8042-7495

加藤国夫さん(p)とデュオです。
初出演のお店です。
ラーメン二郎桜台店(名店)で空腹を満たしてからでもいかがでしょうか。

ミヤゲ

最近は円高の影響もあるのか

増々海外が身近なものとなってきたようです。

つい先日もギターの生徒(中学生)が家族旅行で

ニュージーランドへ行って来たとの事で、

お土産を持って来てくれました。





ku.jpg




中身はというと



so.jpg



こんな感じです。

彼曰く「母が先生にぜひ」との事でした。


(゚-゚;)



※注 チョコレートです、念のため

千葉

わImage


正月は実家の千葉に帰省しました。

実家といっても両親がリタイアして移り住んだ場所なので

僕は千葉育ちでもなんでもありません。

つげ義春の作品の多くは房総が舞台になっているらしいのですが、

この陰惨な感じの海を見ると確かにそう思えます。

ちなみにサンマの漁獲高は日本一だそうです(・з・)ノ〃


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ライブのお知らせ

1/8(金)
尾久 マリオネット

師匠・加藤泉氏の門下生、
土屋寛彰くん(g)、五十嵐誠くん(tp)とです。
ツインギター+ワンホーンという変則的な編成なので楽しみです。

20:00~23:00
東京都北区昭和町1-6-7
03-3894-7651
CD
ブログ用
著書
QRコード
QRコード
検索フォーム
QLOOKアクセス解析