孫子
最近「孫子」を読んでいます。
中国の兵法書の古典ですが
間接的に音楽にも非常に役に立ちます。
最初は読みやすい解説本を読んでいましたが
やはり原書で自分で考えながら読んだほうが
身になる気がします。
ジャズは即興の音楽ですが
1、2の3で音を出すまでの過程が重要なので
その辺りのヒントが示されているような気がします。
(・3・)ノ゛
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ライブのお知らせ
6/4(水)
高円寺 アフターアワーズ
http://www.afterhours-1975.com/index.html
20:00~
白鳥あかね(vo)さんとduoです。
6/10(火)
池袋エールハウス
http://www.alehouse.jp/access/index.html
19:30~
渡辺智幸(g)君とduoです。
6/20(金)
三軒茶屋 お山の杉の子
http://www.oyamanosuginoko.com/
19:30~
金子ナオ(vo)さんとduoです。
6/27(金)★オススメ★
リーダーバンド【fossil and ibis】のライブです。
オリジナルも演奏したいと思っています。
赤坂 G's bar
http://www.g-s-bar.com/
20:00~
土岐千尋(vo)
蛯子健太郎(b)
片桐聡(ds)
中国の兵法書の古典ですが
間接的に音楽にも非常に役に立ちます。
最初は読みやすい解説本を読んでいましたが
やはり原書で自分で考えながら読んだほうが
身になる気がします。
ジャズは即興の音楽ですが
1、2の3で音を出すまでの過程が重要なので
その辺りのヒントが示されているような気がします。
(・3・)ノ゛
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ライブのお知らせ
6/4(水)
高円寺 アフターアワーズ
http://www.afterhours-1975.com/index.html
20:00~
白鳥あかね(vo)さんとduoです。
6/10(火)
池袋エールハウス
http://www.alehouse.jp/access/index.html
19:30~
渡辺智幸(g)君とduoです。
6/20(金)
三軒茶屋 お山の杉の子
http://www.oyamanosuginoko.com/
19:30~
金子ナオ(vo)さんとduoです。
6/27(金)★オススメ★
リーダーバンド【fossil and ibis】のライブです。
オリジナルも演奏したいと思っています。
赤坂 G's bar
http://www.g-s-bar.com/
20:00~
土岐千尋(vo)
蛯子健太郎(b)
片桐聡(ds)
スポンサーサイト