fc2ブログ
プロフィール

かせきゆうい

Author:かせきゆうい
東京都生まれ。
高校在学中より潮先郁男氏に
師事し、ジャズ理論、奏法を学ぶ。
成蹊大学に進学後、
ジャズ研に籍をおきライブ活動を開始。
1996年に渡米、
musicians institute入学
スコット・ヘンダーソン、
ジョー・ディオリオ、
ロン・エシテらに師事。
現在はイナモリ・メソッド
研究会にて講師を
勤める傍ら、都内近郊の
ライブハウスにて演奏活動中。

ブッキング、レッスンなどの
お問い合わせはこちらへ↓
yui_kaseki★yahoo.co.jp
(★を@に変えてください)

FC2カウンター

ライブのお知らせ

7/30(土)
目黒不動前 青猫

CHARGE FREE(投げ銭)
OPEN  19:30
1ST 20:00~
2ST 20:50~
3ST 21:40~

可世木唯以(g)
堀剛(eb)
Riquo(vo)

http://ameblo.jp/bar-aoneko/
東京都目黒区下目黒3-10-35
服部ビルB1
電話:07055832772

ボーカルのリコさんはブラジル音楽やジャズ、オリジナルなどの演奏する方です。


スポンサーサイト



COMMENT

No title

ライヴに行きたい。68歳で病人の私には、暗い時間は無理なので、昼間の時がいつか来たらいきたいですねえ。

No title

小川隆夫の(ジャズメンジャズを聴くBOOK)を読みました。
50年もジャズを聴いていても彼らプロの批評には流石さを感じました。

No title

TAMAMITUさん
コメントありがとうございます。
あまり昼間の演奏は少ないのですが、随時お知らせいたしますので、ご都合がよろしければいつでもいらして下さい。

No title

2009年のブログの最初から全部読みました。大変疲れました。その中にお父上の事が書いてありYAHOOで検索しましたら以前西荻窪にお住みだったとか。私も当時杉並区民で久我山から西荻を越え善福寺までよく歩いたものです。45年ほど前です。人間って意外に、お互いが近い存在なのに、殆んど知らずに一生終えるんでしょうね。成蹊には1級上に小。中,高まで島崎藤村の孫がいました。生きていれば69歳です。私は都立でしたが吉祥寺は地元みたいなものですから・・・井の頭線にすんでいましたからね。吉祥寺はJAZZ店の宝庫でした。FUNKY。OUTBACK.MEG.あと忘れました。

Re: No title

ブログ読んでいただきまして、ありがとうございます。吉祥寺のファンキーやサムタイム、メグはまだありますね。メグは今ライブをやるお店に変わりました。中央線は今でも多くのジャズのお店があります。


> 2009年のブログの最初から全部読みました。大変疲れました。その中にお父上の事が書いてありYAHOOで検索しましたら以前西荻窪にお住みだったとか。私も当時杉並区民で久我山から西荻を越え善福寺までよく歩いたものです。45年ほど前です。人間って意外に、お互いが近い存在なのに、殆んど知らずに一生終えるんでしょうね。成蹊には1級上に小。中,高まで島崎藤村の孫がいました。生きていれば69歳です。私は都立でしたが吉祥寺は地元みたいなものですから・・・井の頭線にすんでいましたからね。吉祥寺はJAZZ店の宝庫でした。FUNKY。OUTBACK.MEG.あと忘れました。

EDIT COMMENT

非公開コメント

CD
ブログ用
著書
QRコード
QRコード
検索フォーム
QLOOKアクセス解析